2010/10/09

CHELSEA GALLERIES

敬愛するTHOMAS BOSKET教授と
Chelseaのart galleryを巡る。







here is my favorite at TANYA BONAKDAR GALLERY by Sarah Sze.





 

何かこう、Artの凄みみたいなものを感じる、素晴らしいエキシビション。


迫力に圧倒されて、小便チビりそうになりました。












2010/10/08

NEPENTHES NY

ネペンテス NYへ。


ヤバい、マジでカッコいい。























更に、憧れに憧れて、恋い焦がれてさえいる
デザイナーの鈴木大器さんともお話が出来た。




















お話してもらった事、一緒に撮ってもらった写真は
僕の心の中に。




I went to nepenthes NY,  and I was able to see the designer, Daiki Suzuki,
who I have wanted to meet/talk/take a picture together.


That was a really x100 excited moment, 
so I should keep what he talked and the picture I took together in my mind.

2010/10/07

FASHION DRAWING at PARSONS

母校のParsonsへ。

















小川教授のFashion Drawingを生徒達と一緒に受け。
















Fashion Drawingの奥深さに心底驚かされ。
















書いてみた。





















楽しさに限りがない。

2010/10/06

MEMORIES OF THE DEADEND

if you like American vintage, you should definitely go to "EXTRA", maybe.


extra place (e 1st St, bet bowery and 2nd)  
there is a dead end 



and you'll find the store






















素敵な店員の方が、興味深いアメリカンヴィンテージの歴史を教えてくれました。

スペースガンのおもちゃ、業務用ゴーグル、コウモリの剥製、ネイティブアメリカンの装飾品。。。

何だか幸せな時間でした。

またブラっと行きたいお店。

2010/10/03

TRAIF

gene & tomokoとwilliamsburgにある“TRAIF”というレストランへ。

このお店の語源は↓
Definition: Non-kosher food, food not in accord with Jewish dietary laws, is called treif. 

このtreifをもじって、お店の名前を付けたそう。

jewishのシェフが、これでもかとporkをserveしまくる、とても素敵なレストラン。



















 


豚に愛を

2010/10/02

ACE HOTEL


I have yearned for staying at ACE HOTEL, (instead of staying at fuckin' Pxxxxxvania Hotel as usual...)
and my dream comes true!!!



the entrance 01




















the entrance 02















oyster bar in the hotel

















































































































Because they overbooked the room I reserved,I got the nicer room. 






































lucky me!!!

After staying few more days here,
I have to move to the pennsylxxxxa hotel though...